ナガノインテリアの工場で作業をするスタッフ
MAINTENANCE

メンテナンス

「思い出が詰まった家具をもっと使い続けたい」
そんなお客様の願いをお手伝い致します。

家具は使い込むほどに思い出が積み重なり、新品では得られない味わいが出てきます。
愛着のある家具を修理することで、これからもたくさんの思い出を刻んでいただけるよう願っています。

ナガノインテリアの工場内で組み立てられるチェア

日々のお手入れについて

日々のお手入れについて、こちらでごらんいただけます。

※PDFが開きます。

修理についてのご注意

修理の流れ

  1. お問い合わせ

    まずはご購入店にお問い合わせいただくか、下記フォームに必要項目を入力し、送信してください。

  2. お見積もり

    ご購入店または弊社より、Eメール、またはお電話にて、修理代金などをご連絡致します。

  3. 正式なご依頼

    お見積もりをご検討いただき、正式に修理をご依頼いただきます。

  4. 引き取り

    弊社営業担当者またはご購入店担当者がご自宅に伺い、修理する家具を引き取ります。営業所より遠方の場合、修理品が営業所に入らない場合はお客様にて配送手配をお願いする場合があります。

  5. 修理

    福岡県朝倉市の本社工場にて修理致します。

  6. お届け・代金のお支払い

    修理が完了しましたら、弊社またはご購入店よりご連絡し、家具をお届け致します。修理代金は事前にお振込、または商品と引き換えにお支払いください。

品番の確認方法

品番の見方

製品の裏(チェア、ソファは座面の裏。テーブルは天板の裏)に貼ってある「品質表示ラベル」に品番が記載してあります。 情報が多い方が、正確なお見積もりができますので、寸法等もわかればお知らせください。

修理の申込みフォーム

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
区分必須
お名前必須
ふりがな必須
会社名
都道府県必須
住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須
家具の種類
使用年数
購入店舗必須
家具の品番
家具の数量必須
修理内容必須
家具の写真
解除
解除
解除
解除
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

INSTAGRAMインスタグラム

さらに見る