みなさんこんにちは!
ナガノインテリア朝倉総本店です!
皆様、ブラックチェリー材をご存知でしょうか?
アメリカンブラックチェリーといえば…
家具の材料というより日本のさくらんぼより少し大きめの赤黒い果実のほうが
思い浮かぶ方が多いかもしれません。
ブラックチェリー材の主な特徴として
・経年変化が楽しめる
・スベスベした肌触り
・淡い木目
1年、2年と年月が経つにつれて表面の色味が変わりお色の変化を一番楽しめる材になります。
色の変化に伴い質が変わるということはありません。
■最近展示をしたばかりのブラックチェリー材のソファ■


納品時は人の肌に近い淡いピンク色のような色味。
■展示から2年程たったブラックチェリー材のダイニングテーブル

オイル仕上げでつ艶やかです。
何度もオイルを塗りこんでいるので、より綺麗です。

黒っぽい小さな斑点や筋状の模様をガムポケットといいます。
樹木の時に栄養を蓄えた証でブラックチェリー材の特徴です。
是非、実際のすべすべした肌触りを体感していただけばと思います。